自己紹介

モクセイ
はじめまして。モクセイと申します。
30代独身の都内の会社に勤めるOLです。
12年の賃貸一人暮らしを経て、2024年に分譲マンションを購入しました。
性格はマイペースな引きこもりで、家での時間をとても大切にしています。
マンション購入のきっかけ
友人に転職の報告をする中で、転職先の借上社宅制度の年齢制限が数年後に迫っているという話をしたところ、「マンション買いなよ!」と言われたことがきっかけです。(この言葉をきっかけにマンションを買ったと友人に伝えると「行動力ありすぎ!」と驚かれました。)
当時の私にはマンションを買うという選択肢は全くなかったので、友人の一言に目から鱗が落ちる思いでした。
そこから色々調べ、約半年後にマンションを購入しました。「色々」については、ブログ内で詳しく解説していきますので、ぜひお付き合いください。
マンション購入してよかった?
結論としてはマンションを購入してよかったと思っています。
人生最大の買い物ですし、今までの人生で借金をしたことがなかったので、住宅ローンを組む=借金をすることにも抵抗があり、購入に至るまで悩みは尽きませんでした。
しかし、悩みまくった先に待っていたのは、賃貸時代とは比べものにならない快適な生活でした。
- デスクとダイニングを分けられる
- ベッドルームがある
- 大きなソファが置ける
- 食洗機が食器を洗ってくれる
- キッチンが3口コンロで作業スペースがある
- お風呂が指定した時間に沸く
- 冬は床暖房で足元から温まり、ミストサウナで体の芯から温まる
私は引きこもりで、在宅ワークもするので、自宅で過ごす時間が長く、自宅が快適な環境となったことはQOLが高まる結果となりました。また、ここに住み続けるために頑張って稼ごうと仕事へのモチベーションも高まったので、マンションを購入してよかったです。
自分の性格やライフスタイルに合った選択ができたことで、人生の満足度が上がった感覚があります。これからも、自分にとって心地よい暮らしを追求していきたいと思っています。